点滴
施術可能な院はこちら表参道院 福岡院
(※福岡院は高濃度ビタミンC点滴のみ)
白玉点滴(グルタチオン)800mg
グルタチオンは、3つのアミノ酸(グルタミン酸・システイン・グリシン)から構成されている成分です。もともと身体にも存在する成分で、特に目や皮膚、肝臓などに多く含まれています。
- 効果
- シミの改善
- エイジングケア
- 免疫力アップ
- 肝機能の改善
- 疲労・ストレスの回復
- 頻度
- 1週間~1カ月に1度の施術
リスク
- 点滴は針を刺す為、内出血のリスクがあります。
- 刺した箇所に赤み・腫れ・痛み・痒みなどが起こる可能性があります。
高濃度ビタミンC 点滴
ビタミン C を直接血管に注入することで、血中のビタミン濃度を上げるだけでなく、体のすみずみまで行き渡らせることができます。ビタミン C はサプリでも摂取できますが、水溶性の成分のため尿や汗と一緒に排出されやすいのが難点です。しかし、「高濃度ビタミン C 点滴」であれば、血中濃度を 20~40 倍にも引き上げることが可能です。体のさまざまな器官にビタミンを届けられることにより、高い効果を期待できます。
- 効果
- 美肌効果
- 抗酸化作用
- がん予防
- 免疫力の向上
- 疲労回復効果
- 抗動脈硬化作用
- 歯周病治療の予防・改善
- 頻度
- 1週間~1カ月に1度の施術
リスク
- 点滴は針を刺す為、内出血のリスクがあります。
- 刺した箇所に赤み・腫れ・痛み・痒みなどが起こる可能性があります。
- 注意
- ビタミン C には利尿作用があり、点滴後に喉が乾くことがあるので速やかに水分補給をお願いします。
- 空腹時に高濃度ビタミンC点滴を受けると低血糖を引き起こす可能性があるので避けていただいております。
- 25g以上は溶結性貧血発作の危険性がある為、事前に検査が必要となります。
NMN 点滴
NMN 点滴とはハーバード大学医学部の研究で若返り効果が発見された次世代のアンチエイジング療法。NMN とはニコチンアミド・モノ・ヌクレオチドのことです。ビタミンのようなもので体内のすべての細胞に分布している成分で、体内にある NMN は歳をとるにつれて伴って減っていきます。そして NMN は体内で NAD という成分にまた変化するのですが、この NAD が減ると老化現象が起こるので補っていくという治療法になります。
- 効果
- 体力・睡眠・思考の向上
- 新陳代謝の向上・アンチエイジング
- 女性ホルモンの分泌促進
- 健康維持・病気の予防
- 頻度
- 1週間~1カ月に1度の施術
リスク
- 血管痛が起こる可能性があります。
- 点滴は針を刺す為、内出血のリスクがあります。
- 刺した箇所に赤み・腫れ・痛み・痒みなどが起こる可能性があります。